お知らせ

2025.11.17 その他の病気

はやり目にご注意

最近近隣の海田・船越地区ではやり目の患者様が増えておりますのでご注意ください。

 

はやり目はアデノウイルスを原因とする特に感染力のつよい結膜炎です。
症状は、通常の結膜炎と同様の充血・目やに・涙・違和感・痛みなどです。

特徴は感染力がつよいことで、接触感染をおこして、家族内・学校・保育園幼稚園・職場でひろがる可能性があります。
法定伝染病に指定されていますので、感染した患児様は学校・保育園幼稚園をお休みする必要があります。
成人であっても、医療・介護・教育関係でしたら休職がもとめられます。

防ぎようない」保育園で相次ぐクラスター 休園1カ月で4倍に | 毎日新聞

お子さんが感染されて、家族内で広がるというパターンが多いです。
通常温度が高い、春から夏に流行しますが、11月で流行しているのは異例のことになります。昨今の異常気象にともなって日中の温度が高いことが影響している可能性があります。

 

上記のように、学校・保育園・幼稚園で集団感染をおこさないように、充血・目やに・痛み・違和感などあるようでしたら念のために早めに眼科を受診されることをおすすめさせていただきます。

お知らせ一覧へ戻る

診療時間

診療時間 日・祝
午前 9:00〜
13:00
※2
午後 15:00〜
18:00
※1

※1 夕方の受付は17:45まで。

※2 火曜のみ受付12:00まで。

月1回臨時休診がございます。電話でご確認ください。

眼鏡処方、コンタクトレンズ処方、オクルパッドの受付は終了30分前までとなります。

原則予約不要です。
(手術・特殊検査・ハードコンタクトレンズ処方は予約制です。)

緊急手術がある場合、診療時間を切り上げる場合がございます。

コンタクトレンズ未経験の患者様の処方は行っておりません。