お知らせ
2025.09.09 その他
ママンペール 近視特集
広島の子育て応援フリーマガジン『ママンペール』最新9/5号に 当院の情報が掲載されております。 近視の予防について、最新予防薬についてまとめております。
小児の近視は、スマートフォン、タブレットの普及、低年齢化とともに年々増えています。中学生・高校生はもちろん、小学生低学年・未就学のお子さんで発症することも、めずらしくなくなっています。近視になる原因は、遺伝要因と環境要因にわかれます。
遺伝要因の方が、影響が大きいことがわかっており、ご両親が近視の場合は、かなり高い確率で遺伝してしまいます。
早期からアトロピン点眼をしていただくことで、近視の進行をかなり抑えることができます。単に眼鏡が分厚くなるのをふせぐだけでなく、将来的に成人になった時に、白内障・緑内障・網膜剥離といった重篤な成人病になることを防ぐことにもつながります。
当院は、最新の近視予防薬:アトロピン点眼(マイオピン、リジュセアミニ)の治療に力を入れております。
『ママンペール』は学校・保育園・幼稚園から無料配布されていますので、ぜひご覧になってください
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00〜 13:00 |
○ | ○※2 | ○ | ○ | ○ | ○ | / |
午後 15:00〜 18:00※1 |
○ | / | ○ | ○ | ○ | / | / |
※1 夕方の受付は17:45まで。
※2 火曜のみ受付12:00まで。
月1回臨時休診がございます。電話でご確認ください。
眼鏡処方、コンタクトレンズ処方、オクルパッドの受付は終了30分前までとなります。
原則予約不要です。
(手術・特殊検査・ハードコンタクトレンズ処方は予約制です。)
緊急手術がある場合、診療時間を切り上げる場合がございます。
コンタクトレンズ未経験の患者様の処方は行っておりません。