お知らせ
2023.03.10 角膜・結膜の病気
花粉飛散量が増えています
暖かくなって春が近づくとともに、スギ花粉の飛散量も確実に増えています。今年は特に10年に一度の飛散量で特別多いため、目の炎症が早く出たり、強まったり、今まで目の症状がなかった方が出たりしています。
私自身も、点眼薬・点鼻薬・内服薬を使用しておりますが、例年より強く症状がでております。
当院では、各種点眼薬を組み合わせて治療しています。アレジオンLX2回点眼を基本として、症状が強い場合は、ブロナック、フルメトロン、リンデロンを適宜組みあわせます。
年齢や目の症状でオーダーメイドで点眼薬を決定しております。
点眼薬だけでなく、点鼻薬や内服薬も各種処方できますので、ご遠慮なく相談にいらしてください。また、お時間がなく、診察と、お薬処方ご希望の場合もおっしゃてください。
(小児の遠視、高齢の方の白内障・眼底疾患が疑われるなど、目の安全上必要と判断した場合は検査をお願いしております。)
診療時間
休診日:火、土曜午後・日曜・祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00〜 13:00 |
○ | ○※ | ○ | ○ | ○ | ○ | / |
午後 15:00〜 18:00 |
○ | / | ○ | ○ | ○ | / | / |
眼鏡処方、コンタクトレンズ処方、オクルパッドの受付は終了30分前までとなります。
原則予約不要です。(手術・特殊検査は予約制です。コンタクトレンズ未経験の方の処方も予約制です。くわしくは受付にお問い合わせください。)
◎休診日:火、土曜午後・日曜・祝日
※火曜のみ受付12時まで。また月1回臨時休診がございます。電話でご確認ください。