お知らせ
2023.01.25 その他
コンタクトレンズ装用時の点眼
患者様から良く質問をお受けするのですが、眼科処方の目薬は、コンタクトレンズをつけた状態ではさせないものがほとんどです。
特に装用期間のながい、ハードコンタクト、2週間・1カ月の使い捨てソフトコンタクトではなのことです。成分がコンタクトレンズと角膜の間にのこり、不必要に長時間作用する可能性があるため、またコンタクトレンズにダメージを与える可能性もあります。
具体的には、多くの点眼薬に含まれる塩化ベンザルコニウム(BAK)という防腐剤がありますが、これがSCLに付着・蓄積して、角膜障害を引き起こす可能性があります。
そのため、塩化ベンザルコニウム(BAK)を含まない点眼薬でドライアイ用のジクアス、ジクアスLX、0.1%ヒアレイン、ソフトサンティア、アレルギー性結膜炎用のアレジオンLXは、コンタクト装用中の点眼が可能です。
それ以外は基本的に、コンタクトを外して点眼するか、点眼回数を朝晩2、3回にしてコンタクト装用前後で点眼するか、の選択肢になると思います。
この時期ですと、アレルギー性結膜炎の治療をすることも多いですが、アレジオンLX2回点眼と、消炎系のブロナック、フルメトロン、リンデロンを2回として組みあわせることが多いです。
診療時間
休診日:火、土曜午後・日曜・祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00〜 13:00 |
○ | ○※ | ○ | ○ | ○ | ○ | / |
午後 15:00〜 18:00 |
○ | / | ○ | ○ | ○ | / | / |
眼鏡処方、コンタクトレンズ処方、オクルパッドの受付は終了30分前までとなります。
原則予約不要です。(手術・特殊検査は予約制です。コンタクトレンズ未経験の方の処方も予約制です。くわしくは受付にお問い合わせください。)
◎休診日:火、土曜午後・日曜・祝日
※火曜のみ受付12時まで。また月1回臨時休診がございます。電話でご確認ください。